利用案内はこちら

【講座】テレワーク座談会 を開催します

いいづなコネクトでテレワークにチャレンジ!

開催日:2021/5/27

今、とても注目されているテレワーク。テレワークとはどのような働き方なのか。

飯綱町は、自然豊かな地方に暮らしながらも都会と同じ仕事ができるテレワークを広く知ってもらい、テレワークに必要なスキルを学べる講座等を開催することで、移住者や子育て世代の女性など、様々な世代の就労機会を増やすことを目指しています。

今回は、テレワークを知ってもらうための入り口として、現役テレワーカーとして働くママさんの生活スタイルやお仕事事情について、座談会を行います!

座談会は、日本および世界で働くテレワーカー約5万人が登録している、株式会社イマクリエさんで実際に活躍されているテレワーカーさんと会場をオンラインでつないで、会話形式で行います。

また、今年度会場には、昨年度の飯綱町スキルアップパワーポイント講座卒業生で、現在イマクリエのテレワーカーとして活躍中の先輩ワーカーさんをお呼びしています!
先輩ワーカーさんの生の声を聞いてみよう!

【こんな人にオススメです!!】
子育て中の空いた時間にお仕事を始めたい
家でできるお仕事をしたい
副業でテレワークを考えている
移住してきて仕事を探している方
都会と同レベルのお仕事がしたい方

座談会は下記日程で3回開催の予定です。
▶︎日 時
・第1回  5月27日(木) 10:30〜11:30
・第2回  6月   9日(水) 10:30〜11:30
・第3回※ 8月 4日(水) 10:30〜11:30
▶︎場 所 いいコネW E S T(旧牟礼西小学校跡施設)
▶︎定 員 10名 (要申し込み)
▶︎参加費 無料

第3回は、〜コール業務とは〜 としてコール業務についての座談会となります。現役でコール業務を行うテレワーカーさんによる、「コール業務」のデモンストレーションをご覧いただけます!
コール業務ってどういうお仕事?聞いたことはあるけどイメージが湧かない、という方も多いのではないでしょうか?実際に見て「コール業務」「テレワーク」をより身近に感じていただけたらと思います!
第1回、第2回の座談会にご参加いただいた方の参加も大歓迎です!

お子さんと一緒にご参加可能です!
駐車場はとちのき楽校前をご利用ください。

▶︎参加お申し込み
参加ご希望回のお申し込みページよりお申し込みください。
第1回 : 5月27日(木) https://creeks.doorkeeper.jp/events/120505
第2回 : 6月9日(水) https://creeks.doorkeeper.jp/events/120835
第3回 : 8月4日(水) https://creeks.doorkeeper.jp/events/120836

▶︎問合せ
参加申込に係るお問い合わせは、以下までお問い合わせください。
—————————-
株式会社CREEKS
(令和3年度いいづなコネクト施設利活用促進支援業務受託事業者)
電話番号:026-405-8353
メールアドレス:info@creeks-coworking.com
—————————-
飯綱町役場企画課
電話番号:026-253-2511
地域振興係:shinko@town.iizuna.nagano.jp
—————————-

▼座談会の他、テレワークに必要なスキルを習得する講座も予定しています▼

 

お問い合わせ

必要事項を入力のうえ、[送信]ボタンをクリックしてください。
個人情報の取り扱いについては個人情報保護基本方針をお読みください。
※は必須項目です。必ずご記入ください。

お名前
電話番号
E-mail
会社名
お問い合わせ内容
Pagetop