は な れ て は た ら く ソーシャルディスタンスってどれくらい?
CREEKS COWORKING NAGANOで本当に『はなれてはたらく』ができるか、実際に測ってみた。
投稿日:2020.06.16
6月よりCREEKS COWORKING NAGANOは通常営業を再開いたしました。ドロップイン利用はソーシャルディスタンスを取ってご利用いただけるよう、人数制限を設け、事前予約制でのご利用に変更いたしました。
コロナウィルスの影響を受け、「はなれてはたらく」ことの価値が高まってきました。人混みからはなれてはたらく、都会からはなれてはたらく、会社からはなれてはたらく等、いろいろな「はなれてはたらく」がありますが、どれも自分の身を、また自分の周りの大事な人を守るために重要かと思います。今回は、オフィスで個人と個人との距離を取って、物理的にはなれてはたらくことができるかにフォーカスします。
では、CREEKS COWORKING NAGANOは、本当にソーシャルディスタンスを取流ことができ、『はなれてはたらく』が実現できる環境なのでしょうか?実際に、席と席との間隔をメジャーで測り検証してみました。
そもそも、ソーシャルディスタンスとは?
アメリカ疾病予防管理センターは、ソーシャルディスタンスを「集団的な場から離れていること、大人数の集会を避けること、可能であれば他者から約6フィートまたは2メートルの距離を保つこと」としています。
参照https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/social-distancing.html
実際にソーシャルディスタンスを取って作業ができるのか
2F CREEKS COWORKING NAGANO編

▲2Fフリースペース席
2Fのフリースペースの席と席の間の距離を測ってみました。
まずはアイランド席。
受付側、一番端の席から、隣の机の席まで2mの距離が保たれています。
その席から隣の席までもちょうど2mほど。
アイランドの席は1机1人の間隔で座るとソーシャルディスタンスを保って、作業ができます。
次にアイランドの端の席から壁側の席までの距離を測りました。
こちらも2m。
メジャーがたゆんでますがこちらも2m。
壁側の席も端と端の席なら2mはなれています。
次はcabin席。
cabin席は隣の席との距離2m以上!
会議室はどうでしょうか。
会議室もフリースペース同様、1机1人の間隔で座ればソーシャルディスタンスを取ってご利用いただけます。
実際にソーシャルディスタンスを取って作業ができるのか
1F tsunagno編
2Fは1机1人の間隔で座ればソーシャルディスタンスを取ってご利用いただけることがわかりました。
では1F tsunagnoはどうでしょうか?
こちらも机の端と端に座ると約2mの距離。
奥の席からカウンター席も2m。
手前の席からカウンター席まで、こちらも同じように2m。
テーブル席からソファ席も2m。
ソファからカウンター席まで2m以上!
1F tsunagnoも2mの距離を十分に取ってご利用いただけます。
結論:
1机1人の間隔で座れば、ソーシャルディスタンスを取って仕事ができる!
実際に席と席との距離を測ったところ、CREEKS COWORKING NAGANO、tsunagnoでは1机1人の間隔で座れば、『はなれてはたらく』ができることがわかりました。2Fは8名(cabin席は除く、スタッフ込)、1Fは5名(スタッフ込)の人数制限を設けさせていただきます。
また、CREEKSスタッフが、2時間おきの換気と手の触れやすい箇所(ドアノブやウォーターサーバーのタップ等)の消毒を徹底しています。
3密を避け、『はなれてはたらく』ことができる環境をご用意しております。
新規会員募集中!
現在、CREEKSでは新規会員を募集しています。
▼詳細記事
https://creeks-coworking.com/resume-recruitment/
また、CREEKS COWORKING NAGANOおよびtsunagnoのドロップイン利用に関しましては、ソーシャルディスタンスを取ってご利用いただけるよう、人数制限を設けさせていただく都合上、事前予約制で受け付けております。
『はなれてはたらく』ができる環境で、あなたもお仕事しませんか?
お問い合わせお待ちしております。
▼お問い合わせ先
tel : 026-405-8353
mail : info@creeks-coworking.com